2015年10月16日
湯布院の旅
先週、二泊三日で親孝行旅行として湯布院へ行ってきました。

初日はゆっくりと温泉を楽しみ、そこで初めて五右衛門風呂に入りました。入ったときのざぶんと溢れ出す水の量に驚き、自分のデブさをあらためて気づきました。やっぱり痩せないといけないですね。
二日目は狭霧台から見下ろす由布の街を見ましたが、そこはすでに紅葉が始まっていて真っ赤なもみじを見ることが出来ました。


その後由布の街から金鱗湖までを散策し、途中でドクターフィッシュの足湯を体験しました。

ドクターフィッシュは人の足の角質を食べてくれる魚で、足を入れるとすぐに寄ってきて、あまりのくすぐったさに悲鳴をあげるぐらい、くすぐったい思いをしました。
その後は足はつるつるになっていましたので是非機会があったら試してみて下さいね。
あっという間に終わった旅行でしたが、来年も親孝行の旅が出来るといいなと思っています。
本部 平良
初日はゆっくりと温泉を楽しみ、そこで初めて五右衛門風呂に入りました。入ったときのざぶんと溢れ出す水の量に驚き、自分のデブさをあらためて気づきました。やっぱり痩せないといけないですね。
二日目は狭霧台から見下ろす由布の街を見ましたが、そこはすでに紅葉が始まっていて真っ赤なもみじを見ることが出来ました。
その後由布の街から金鱗湖までを散策し、途中でドクターフィッシュの足湯を体験しました。
ドクターフィッシュは人の足の角質を食べてくれる魚で、足を入れるとすぐに寄ってきて、あまりのくすぐったさに悲鳴をあげるぐらい、くすぐったい思いをしました。
その後は足はつるつるになっていましたので是非機会があったら試してみて下さいね。
あっという間に終わった旅行でしたが、来年も親孝行の旅が出来るといいなと思っています。
本部 平良
Posted by 社会福祉法人 南島会 at 15:50│Comments(0)
│本部の皆さん♪